ご契約の条件
ご契約にあたって
被保険者(保険契約により補償を受けられる方)
事業者(記名被保険者)およびその役員を被保険者とします。
※IT業務特約をセットした場合
上記のほか、記名被保険者のすべての販売業者または下請業者およびその役員を含みます。
ただし、記名被保険者の業務について販売業務または下請業務を行った場合に限ります。
支払限度額と免責金額
次のいずれかの額からお選びください。
支払限度額 | 免責金額 | ||
---|---|---|---|
賠償損害 | 1請求・保険期間中につき 2,000万円、3,000万円、4,000万円、5,000万円、1億円、2億円、3億円、4億円、 5億円、6億円、7億円、8億円、9億円、10億円のいずれかの額よりお選びください。 |
1請求につき 0円、1万円、 3万円、5万円、 10万円、20万円、 30万円、50万円、 100万円、150万円 200万円、300万円 500万円、1,000万円 よりお選びください。 |
|
IT業務特約を セットした場合 |
1請求・保険期間中につき 2,000万円、3,000万円、4,000万円、5,000万円、1億円、2億円、3億円、4億円、 5億円、6億円、7億円、8億円、9億円、10億円のいずれかの額よりお選びください。 |
||
訴訟対応費用 | 上記賠償責任の設定額の範囲内で 1請求・保険期間中につき1,000万円となります。 |
支払限度額 | 免責金額 | ||
---|---|---|---|
費用損害 | 一連の情報セキュリティ事故・保険期間中につき 1,000万円、2,000万円、3,000万円、4,000万円、5,000万円、 1億円、2億円、3億円、4億円、5億円 | 0円、10万円、 50万円、100万円、 200万円、300万円、 500万円、1,000万円 よりお選びください。 |
|
コンピュータシステム等 復旧費用 |
上記費用(特約)の設定額の範囲内で1事故・保険期間中3,000万円となります。(注) | ||
風評被害拡大 |
上記費用(特約)の設定額の範囲内で1事故・保険期間中3,000万円となります。(注) | 同上 (上記とは別に 縮小支払割合90%が 適用されます) |
|
再発防止 費用 |
|||
サイバー攻撃 調査費用 |
上記費用(特約)の設定額の範囲内で1事故・保険期間中3,000万円となります。(注) | 同上 (上記とは別に 縮小支払割合90%が 適用されます) |
支払限度額 | 免責金額 | ||
---|---|---|---|
利益損害 (オプション特約) |
1,000万円、3,000万円、5,000万円、1億円 のいずれかの額のうち、賠償損害の支払限度額以内の額よりお選びください。 | なし (免責時間12時間が 適用されます) |
支払限度額 | 免責金額 | ||
---|---|---|---|
資金損害 (オプション特約) |
1事故・保険期間中につき 500万円または支払限度額(基本の費用損害)のいずれか低い金額となります。 |
1事故につき 10万円 |
お支払いする保険金の計算式
- 賠償責任の補償
- 保険金の額=
損害賠償金+争訟費用+権利保全⾏使費用+協力費用+訴訟対応費用 -免責金額
※ 訴訟対応費用は、1事故・保険期間中1,000万円が限度となります。
- 費用の補償:ベーシックプラン
- 損害の額の免責金額を超える部分に対して、保険証券記載の費用損害の支払限度額を限度として保険金をお支払いします。
保険金の額= 損害の額 -免責金額
- 費用の補償:ワイドプラン
- 損害の額の免責金額を超える部分に対して、保険証券記載の費用損害の支払限度額を限度として保険金をお支払いします。
保険金の額=( 損害の額-免責金額 )× 縮小支払割合
※次の費用については、それぞれ1事故・保険期間中の支払限度額および縮小支払割合が適用されます。
・コンピュータシステム等復旧費用: 1事故・保険期間中の支払限度額3,000万円/ 縮小支払割合100%
・風評被害拡大防止費用および再発防止費用: 1事故・保険期間中の支払限度額3,000万円/ 縮小支払割合90%
・サイバー攻撃調査費用: 1事故・保険期間中の支払限度額3,000万円/ 縮小支払割合90%
保険期間
保険期間は、1年間です。